テニスコーチ次郎と一緒に上達

早く知りたかった!テニスにおける コーディネーション能力の現実 【プレイヤー】

 


 


f:id:ziro-blog:20201221235556j:plain

 

 

別記事でテニス上達のカギはコーデイネーション能力にあったと書いたのですが、今回は少し深掘りしていきたいと思います。

 

まだ見てない方は、そちらもぜひチェックしてみて下さい。

 

ziro-blog.hatenablog.com

 

コーディネーション能力(運動神経)のピークはいつごろだと思いますか?

運動神経の発達のピークは7歳から9歳といわれ、15歳になるころには、そのほとんどが

決定してしまいます。

f:id:ziro-blog:20201221234424p:plain

(参考:宮下 充正「子どもスポーツ医学」南江堂)

 

反対にこの頃に習得した動きは、忘れにくいといった特徴もあります。

 

また幼少期に様々なスポーツ、動きを覚えることが、コーディネーション能力の向上にも繋がっている。 

 

プロテニスプレイヤーのノヴァク・ジョコビッチ選手は4歳よりテニスを始めたが、父親がプロのスキー選手だったこともあり、スキーもプロ並みにできたり、

 

同じくプロテニスプレイヤーのラファエル・ナダル選手も3歳からテニスを始めたほか、サッカーも12歳のころまで、テニスとサッカーどちらの道を進むべきか、迷うほどした。

f:id:ziro-blog:20201222004322j:plain       f:id:ziro-blog:20201222010440p:plain

(ノヴァク・ジョコビッチ  スキー) 

 (ラファエル・ナダル  サッカー)

 

 

ここで、今からコーディネーション能力を伸ばすのは、手遅れなのではないか?と考える方もいるとは思いますが、私は大人ならではも身につけ方があると考えています。

 

それは、理屈や理論を知ること です。

 

つまり感覚で出来ないようになったことは、頭で考えて行う。

 

またテニス以外のスポーツのも触れてみる。

「そんな暇はない」と言う方はレッスンの待ち時間などで、ラケットでフレームリフティングや、テニスボールでリフティングなど、いつもとは違う体の動かし方をしてみるのはいかがでしょうか。

 

いつまでも上達は可能ですので、自分のペース限られた時間を有効に活用し練習に励んでみて下さい!

 

Let's enjoy practice ! このブログでは、【プレイヤー】【指導者】とそれぞれに分けて、 情報を発信しております。 興味がある方は、ぜひ『検索窓』から 調べてみて下さい! またコーチ間で情報共有などをしていきたいと考えておりますので、 お気軽にコメントなどから、ご感想、ご意見をお待ちしております。